2018.03.12(月)
藤崎保育所さん(^_^)
毎年3月に、
コンサートだったり、
子育て支援センターでの
赤ちゃんへの音楽あそびの講師だったり、
恒例で呼んでいただいている、
藤崎町の藤崎保育所さん(^_^)


保育所の子どもたちと、
支援センターのママと赤ちゃんが
たくさん参加してくださいました
知っている曲は自然に口ずさんで
会場みんなで大合唱
コンサート、なので、
やっぱり聴くというのは
大切なことだと思うのです。
でも、子どもたちがお客様なので、
一緒に歌ったり、
音楽を使ってゲームしたり、
そういう要素も組み込みながら
聴かせたいときには、
ちゃんと集中して落ち着いた状態にしたり、
引きつけておくことも
すごーく大切!
赤ちゃんだから何もわからない、
子どもだからこの程度で、
は逆に悪影響ですよね~
赤ちゃんも子どもたちも、
ちゃんとわかっています(o^^o)
だから全力で、
(時々息をきらしながら(笑)
コンサートと音楽を楽しみながら、
子どもたちにエールを送りながら、
今日も出張コンサートをするのです
藤崎保育所のみんな、
どうもありがとうございます(^_^)
来年またね!
コンサートだったり、
子育て支援センターでの
赤ちゃんへの音楽あそびの講師だったり、
恒例で呼んでいただいている、
藤崎町の藤崎保育所さん(^_^)


保育所の子どもたちと、
支援センターのママと赤ちゃんが
たくさん参加してくださいました

知っている曲は自然に口ずさんで
会場みんなで大合唱

コンサート、なので、
やっぱり聴くというのは
大切なことだと思うのです。
でも、子どもたちがお客様なので、
一緒に歌ったり、
音楽を使ってゲームしたり、
そういう要素も組み込みながら

聴かせたいときには、
ちゃんと集中して落ち着いた状態にしたり、
引きつけておくことも
すごーく大切!
赤ちゃんだから何もわからない、
子どもだからこの程度で、
は逆に悪影響ですよね~
赤ちゃんも子どもたちも、
ちゃんとわかっています(o^^o)
だから全力で、
(時々息をきらしながら(笑)
コンサートと音楽を楽しみながら、
子どもたちにエールを送りながら、
今日も出張コンサートをするのです

藤崎保育所のみんな、
どうもありがとうございます(^_^)
来年またね!
スポンサーサイト