2018.03.22(木)
カフェ0371さん

コンサートもさせていただいたことのある、
青森市花園のカフェ0371さん(^_^)
ここの豆カレーと、
豆乳プリン、
コーヒーが大好きです

豆乳プリンを
テイクアウトをしたら

素敵なエッセンスが(≧∇≦)

まさに隠れ家カフェ、という感じで、
静かなひとときを過ごすには
ぴったりの場所なんです

私の彼はよく、
俺、ゆとり教育だから
ゆとりがないとだめ、
と言っているのですが(笑)
ゆとり教育ってそもそも、
ゆとりが必要というのとは違うと
思いますが、、、(°▽°)
でも、
私もゆとりがないとだめです

のんびりマイペースではないですが、
時々やり過ぎて失敗するし、
疲れに麻痺してしまうし、、、
高校の時、
授業なしの黙想会という1日があって、
幸せとは?
世界の平和のためには何を?
というようなテーマを
考える日、というのがありました

平たく言うと、
たぶん道徳、に近いんだと思うんですが、
自分がどう考えるか、
をじっくりと静かに向き合う時間なので、
好きな時間でした(^_^)
やるべきことをしっかりやっていても、
心が消耗するばかりでは、
みんなイキイキとは生きれない。
イキイキと生きることは、
消して贅沢なわけでも、
恵まれているわけでもなく、
自分と向き合って、
ちゃんと選択しているか、
責任を持てているか、
だと思うのです

音楽のレッスンが、
自分の時間、
という生徒さんは実は多いんです

子どもたちも
いつも集団の中の一人、
大人も
家族や仕事のために
時間と労力を使う、
その中で、
意識して自分の時間として、
レッスンをする

みんな一緒も大事だけど、
それぞれがどうであるか、も、
かなり大事だと思います(^_^)

スポンサーサイト