2014.09.02
尊重する


大好きな先輩から、新聞見たよ~のお葉書

いつもメールやネットの多い今の時代ですが、
やっぱり”あえて”の、手書きのお葉書や手紙って嬉しいですよね(*^_^*)
良い人にも悪い人にも、必ず共感者や理解者はいるもので、
それは価値観や感性の違いなのかな?
あとは優先順位?
自分にとって理解できないことも、ある人からすれば違和感がないこともある。
類は友を呼ぶ、と言うけれど、
色んなコミュニティが出来上がって、交わったり離れたりしながら、
色んな世界がある。
妥協したり、妥協できなかったりしながら。
同じものを見ても、感じ方が違うように、
人の気持ちって不思議だな~と思います

誰でも、居心地のよい、理解してくれる世界は嬉しくて、
そうじゃないと、ちょっと寂しくて、
良し悪しではなく、お互いを尊重するためにも離れた方がいいこともある。
そして、本当に自分が信じることや、大切にしたいことを貫いてみると、
今まで知らなかった世界が開けたりもするんだな~(*^_^*)
深く深く、感謝も出来るし、満たされていく。
その感謝の気持ちが、また自分を成長させてくれる

スポンサーサイト