2015.08.17(月)
アナ雪とシュガーラッシュ
最近は、”進み”モードから”待ち”モードになっていて、
お盆もゆっくり本を読んだり、DVDを観たり自分ごもり。
ディズニーの「アナ雪」と「シュガーラッシュ」を観てました

アナ雪は、
もうだいぶ有名なのでストーリーもご存知の方が多いと思いますが、
シュガーラッシュは、ゲームの世界の話で、
悪役のキャラクターが自分もヒーローになりたい!と悩み、
ヒーローに憧れる話です
エルサもコントロールできない魔法に悩み、
シュガーラッシュのキャラもまた、
悪役である自分の役割を受け入れる苦悩があり。。。
子供のころから、
私の周りには、可愛くて愛される友達が多かったので、
”しっかり者”の私は、
どちらかといえば、頼りにされることが多くて、
愛されキャラの友達に合わせてみたことがあるんです(笑)
出来るのに知らないふりをしてみたり、
気持ちがないのにはしゃいでみたりして、
自由奔放さを真似て~
でもそうなると今度は、「ちゃんとしてない自分」に不安になるんです!
しかもそれは、本来の私ではないから、
ただただモヤモヤするばかり。
というわけでそれは失敗
他の誰かになることは出来ないのです~
もちろん、比較されたりして自信がなくなったり、
落ち込んだりもしてましたが、
それでも「自分は自分」としてそのままいくしかなかった
生きてる人がみんな”役割”や”使命”があるのなら、
教えてくれてたらいいのになーって
時々思っちゃいます。。。。
自分と違う人を批判したり、見下したり、
争いが生まれる前に、
尊重し合える関係、
あなたにはあなたの役割、
わたしにはわたしの役割、
って尊重し合えたらいいのにねー
それが支え合い、なんじゃないだろうか
どんな場所でも、どんな人の前でも、
”音楽”を使って、
私はその世界を広げたーーーーい
お盆もゆっくり本を読んだり、DVDを観たり自分ごもり。
ディズニーの「アナ雪」と「シュガーラッシュ」を観てました


アナ雪は、
もうだいぶ有名なのでストーリーもご存知の方が多いと思いますが、
シュガーラッシュは、ゲームの世界の話で、
悪役のキャラクターが自分もヒーローになりたい!と悩み、
ヒーローに憧れる話です

エルサもコントロールできない魔法に悩み、
シュガーラッシュのキャラもまた、
悪役である自分の役割を受け入れる苦悩があり。。。
子供のころから、
私の周りには、可愛くて愛される友達が多かったので、
”しっかり者”の私は、
どちらかといえば、頼りにされることが多くて、
愛されキャラの友達に合わせてみたことがあるんです(笑)
出来るのに知らないふりをしてみたり、
気持ちがないのにはしゃいでみたりして、
自由奔放さを真似て~
でもそうなると今度は、「ちゃんとしてない自分」に不安になるんです!
しかもそれは、本来の私ではないから、
ただただモヤモヤするばかり。
というわけでそれは失敗

他の誰かになることは出来ないのです~

もちろん、比較されたりして自信がなくなったり、
落ち込んだりもしてましたが、
それでも「自分は自分」としてそのままいくしかなかった

生きてる人がみんな”役割”や”使命”があるのなら、
教えてくれてたらいいのになーって
時々思っちゃいます。。。。
自分と違う人を批判したり、見下したり、
争いが生まれる前に、
尊重し合える関係、
あなたにはあなたの役割、
わたしにはわたしの役割、
って尊重し合えたらいいのにねー

それが支え合い、なんじゃないだろうか

どんな場所でも、どんな人の前でも、
”音楽”を使って、
私はその世界を広げたーーーーい

スポンサーサイト