2016.04.26
進んでゆく
来月発売するCDに、
「もっと強く」という歌を収録しました。

知りたくもない現実や
見たくないことばかりで
それでもきっと僕らは
進んでいかなきゃいけなくて
この曲を収録することに決めたのは、
2月か3月。
進んでいかなきゃいけない、
今にとてもぴったりだなと感じます
傷ついたり傷つけたりは避けられないけれど、
進んで自分を傷つける必要なんてないって思うんです。
強くなっていくこと、
課題を繰り返し乗り越えて成長する、
とは分かっていても、
強くなるためにも乗り越えるためにも、
自分の内側にあるパワーや体力がすごく必要。
どうしようもないこと、
受け入れるしかないこと、
でもそれは、本当にどうしようもないのかな?
本当に受け入れるしかないのかな?
英語の歌詞の歌はレパートリーが少ないのですが、
最近は繰り返し繰り返し、
マイケルジャクソンの「Heal The World」を練習しています
今、とにかく魅かれる歌がこれで、
”この瞬間にも死んでいく人がいる、
僕たちで世界をもっと良くしていこう、
愛を持って。”
というような詞の世界。
Heal=癒す、治療する、
ということだけど、
なぐさめるっていうのではなくて、
隣に寄り添って一緒にあがっていくようなイメージがあります。
ヒーリングシンガー、
その真髄は、
癒された~キレイだった~
良かった~で終わらずに、
元気になった分、
もっとよりよいことに自分を使い、
進んでいくパワーや体力を取り戻す、
というところまでいって
初めて役割を果たすと思っています
今日は、セントラルフィットネスクラブ弘前で、
「美声ボイストレーニング体験会」
参加してくださる方々が
すっきりして元気になれるような時間になればいいな*^_^*)
↓↓↓
美声ボイストレーニング
「もっと強く」という歌を収録しました。

知りたくもない現実や
見たくないことばかりで
それでもきっと僕らは
進んでいかなきゃいけなくて
この曲を収録することに決めたのは、
2月か3月。
進んでいかなきゃいけない、
今にとてもぴったりだなと感じます

傷ついたり傷つけたりは避けられないけれど、
進んで自分を傷つける必要なんてないって思うんです。
強くなっていくこと、
課題を繰り返し乗り越えて成長する、
とは分かっていても、
強くなるためにも乗り越えるためにも、
自分の内側にあるパワーや体力がすごく必要。
どうしようもないこと、
受け入れるしかないこと、
でもそれは、本当にどうしようもないのかな?
本当に受け入れるしかないのかな?
英語の歌詞の歌はレパートリーが少ないのですが、
最近は繰り返し繰り返し、
マイケルジャクソンの「Heal The World」を練習しています

今、とにかく魅かれる歌がこれで、
”この瞬間にも死んでいく人がいる、
僕たちで世界をもっと良くしていこう、
愛を持って。”
というような詞の世界。
Heal=癒す、治療する、
ということだけど、
なぐさめるっていうのではなくて、
隣に寄り添って一緒にあがっていくようなイメージがあります。
ヒーリングシンガー、
その真髄は、
癒された~キレイだった~
良かった~で終わらずに、
元気になった分、
もっとよりよいことに自分を使い、
進んでいくパワーや体力を取り戻す、
というところまでいって
初めて役割を果たすと思っています

今日は、セントラルフィットネスクラブ弘前で、
「美声ボイストレーニング体験会」
参加してくださる方々が
すっきりして元気になれるような時間になればいいな*^_^*)
↓↓↓
美声ボイストレーニング
スポンサーサイト