2017.02.03
望みや希望って実は?
ものすごーく、ささいなことなんですが、
自分の子どもに、
”ママおかえり”って言ってもらう、
というとても小さな、でも、
今まで考えたこともなかった夢が出来ました(笑)
普段、子どもたちに接して、
色んな親子を見ていて、
ほのぼのしたり
憧れを感じることはたくさんあったのですが、
意外な時に、
子どもがママに、
おかえり、
という場面に遭遇したんです
その瞬間!
あ、これいいな、と思ったんです
普段私たちは、
自分が知ってるものの範囲でしか、
好きなものや希望や
目指す場所などを
想像することは出来てないんだ、
と実感した瞬間でもあります(^-^)
例えば、漫画やドラマに憧れたり、
芸能人に憧れたり、
それだって、
自分が知ってるからいいなと思うわけで、
もし、何も知らなければ、
憧れさえ抱かないかもしれません。
そして、
もしかしたら?
ひょっとして?
今、自分が目指すもの、
手に入れたいもの、
以外のところに、
今の自分が思うよりはるかに、
想像を超えた喜びや幸せが
あるのかもしれない!
その可能性は実は高いんじゃないかって

だって、
まだ知らないわけなので
触れた瞬間に、
これだ!
とか、
今まで描いていたものはなんて
小さいんだ!
などと、きっと感じるはずなんです
だから、
自分が考えることなんて、
本当に小さなことだなーと感じるんです
夢や望みは、
自分を前向きにしたり、
コンパスのように
導いてくれるものであると同時に、
自分を制限するものでもある、
子どもたちに、
夢はなあに?とインタビューしている
歌のおねえさんは、
そんなことを想ったりします(笑)
自分の子どもに、
”ママおかえり”って言ってもらう、
というとても小さな、でも、
今まで考えたこともなかった夢が出来ました(笑)
普段、子どもたちに接して、
色んな親子を見ていて、
ほのぼのしたり
憧れを感じることはたくさんあったのですが、
意外な時に、
子どもがママに、
おかえり、
という場面に遭遇したんです

その瞬間!
あ、これいいな、と思ったんです

普段私たちは、
自分が知ってるものの範囲でしか、
好きなものや希望や
目指す場所などを
想像することは出来てないんだ、
と実感した瞬間でもあります(^-^)
例えば、漫画やドラマに憧れたり、
芸能人に憧れたり、
それだって、
自分が知ってるからいいなと思うわけで、
もし、何も知らなければ、
憧れさえ抱かないかもしれません。
そして、
もしかしたら?
ひょっとして?
今、自分が目指すもの、
手に入れたいもの、
以外のところに、
今の自分が思うよりはるかに、
想像を超えた喜びや幸せが
あるのかもしれない!
その可能性は実は高いんじゃないかって


だって、
まだ知らないわけなので

触れた瞬間に、
これだ!
とか、
今まで描いていたものはなんて
小さいんだ!
などと、きっと感じるはずなんです

だから、
自分が考えることなんて、
本当に小さなことだなーと感じるんです

夢や望みは、
自分を前向きにしたり、
コンパスのように
導いてくれるものであると同時に、
自分を制限するものでもある、
子どもたちに、
夢はなあに?とインタビューしている
歌のおねえさんは、
そんなことを想ったりします(笑)
スポンサーサイト